無料動画シリーズ(全4回)

偶然と必然の間に在る馬券術

 ひょっとして、あなたがスポーツ紙の記事や印(◎〇△など)を頼りに買い目を決めているならば、失礼ですが「当たっても儲かったことがない」のでは・・?
 もし、そうならばビデオ(プロローグ)をご覧になって下さい。勿論、無料ですのでお代は頂きません。
 但し、今までのあなたのやり方とは180度異なりますのでびっくりしないで下さいね。 

Monday

January

01

1999

at

10:00 AM

(timezone)

どぉ? びっくりしたでしょう。・・と言うより、俄(にわ)かには信じられない!(驚)。 これが実感ではないでしょうか? もし、そうならあなたは正常な判断力をお持ちですので安心して下さい。

それを承知で今までと違うやり方を試してみたいなら・・・

これは今までの常識とあまりにもかけ離れたやり方なので是非に、とは言いません。伝統的な競馬観を大切にしたい人にはこのやり方は不向きです。やり始めると確実にあなたの競馬観が一変します。それでも構わなければ2回目以降のビデオをご請求ください。登録は下記のボタンから。

因みに、2回目以降は下記の内容でお届けします。

Video 2


テーマは【JRA競馬の事、どれだけ知っていますか?】

競馬サークルの相関関係を明らかにし、その中でいかにおカネが循環しているか、また競馬(レース)の仕組みと演出法についても解説しています。

Video 3


テーマは【JRAの想い】

全ての登録馬に勝ち鞍のチャンスを公平に与える。これがJRAの想いです。Video2で見てきたようにおカネの循環がJRA競馬の肝です。そのため全国の10の競馬場に189種類ものコースを用意し、馬主が自馬の特性にあったコースで賞金を稼ぐように配慮している。

Video 4


テーマは【JRA競馬は良質な推理小説】

推理小説では冒頭に「布石と伏線」を用意し、犯行の手口と犯人捜しのヒントを読者に開示します。実は出馬表にも布石が置かれ伏線が張られています。何が布石で何が伏線なのか?それらの見分け方と使い方を詳述しています。

CF9事務局

大橋  法正

事務局長

 以前お目にかかったことのある方には「お久しぶりです」。初めてお会いする方には「はじめまして」。

 「はじめまして」の方にとってCF9って一体何者なのよ、と訝(いぶか)しく感じていることでしょう。 CF9とは Circle For Nine の略称で、元をただせば16年前に発売した競馬マニュアルなんです。

 出ては消える、浮き沈みの激しい競馬マニュアル業界(?)にあって16年も現役を張っている稀なマニュアルなんです。(「自分で言うな!」という声が聞こえてきそうですが・・)

 今回のキャンペーンは『的中はするものの、儲かった試しがない』とお嘆きのあなたにある提案をさせて頂くためです。提案の内容はビデオでお伝えしていますので、ここでは的中が利益と結びつかない原因を上げておきます。

 それは本命を軸とした多点数の買い目、これが的中≠利益の唯一最大の理由です。「そんなことは言われなくても分かってらぃ(怒)」と怒鳴る人に限って解決策をお持ちじゃない。

「じゃぁ、どうすりゃいいのさ」、その答えはビデオで・・・。

今までと同じやり方でいい・・とお考えの方はスルーしてください。楽しみながら馬券でお小遣いを稼ぎたい・・と言うお方様、お待ち申し上げています。

Copyright © CF9事務局. All Rights Reserved. 

Yes! Give Me Access to the Videos Now

Enter your email below to get instant access to video 1 in our FREE training series

We process your personal data as stated in our Privacy Policy. You may withdraw your consent at any time by clicking the unsubscribe link at the bottom of any of our emails.

Close
Page Created with OptimizePress